天高く馬肥ゆる秋

昨日の雨とうって変わって、今日は気持ちのいい秋晴れになりました。

       天高く馬肥ゆる秋

台風以降、朝晩ずいぶん涼しくなって、今日は寒いくらい(>_<)

今もまだ風が冷たく、もちろんクーラーなしでも大丈夫なほどです。ヽ(^0^)丿

       天高く馬肥ゆる秋

あの猛暑が信じられないほどの変わりよう。予報では残暑が続くと言っていたので、

と~っても嬉しいんだけど、何となく肩透かしをくらったような・・・((+_+))

後が怖いと言うか・・・考えすぎですかね(^_^;)

 

先週の土曜日あたりから、魚沼でも稲刈りが始まりました。

でも雨が続き、稲も倒れているところを見かけます×××

天高く馬肥ゆる秋 天高く馬肥ゆる秋

天高く馬肥ゆる秋

秋晴れが続いて、農家の方々の稲刈りが無事に終わりますように☆

梨など秋の味覚がスーパーの店頭に並ぶようになり、まだまだだと思っていた

過ごしやすい日々もやってきたので  『馬(私)肥ゆる秋』  まっしぐらです!

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

『天高く馬肥ゆる秋』とは・・・

空は澄み渡って晴れ、馬が食欲を増し、肥えてたくましくなる秋。秋の好時節をいう言葉。

と書いてあるところもありますが、実は、、、

紀元前の中国の北の方には、匈奴(きょうど)という、現在のモンゴル族の人たちが住んでいました。
彼らの住む北では冬の寒さがきびしく、冬の間はまったく食料がとれませんでした。
そのため、秋の終わりごろになると毎年、中国に馬に乗って攻めてきては食料を盗んでいったのです。
春から夏にかけては、匈奴の馬は青々と茂った草などを十分食べて、秋になった頃には
立派に太った馬になっており、その馬に乗って毎年中国に攻めてくることから、
中国の人たちは秋になると、「もう実りの秋になったので、匈奴がよく太った馬に乗ってやってくるから
気をつけよう。」と言うようになったのです。
つまり、のんびりと「いい季節だ」などと言っていたわけではないのです。
ただし、現在では「馬も太るいい季節」という意味で使っても、間違いにはなりません。
ちなみに、中国には万里の長城という、延々とつづく長い城壁が遠い昔に作られ、
この万里の長城も当初は、匈奴が攻めてくるのを防ぐために作られたものです。

だそうです。実は、中国にとっては危険を意味する言葉だったようです。
言葉の意味って深いですね。

えっと、私には食欲を抑えるための”万里の長城”が欲しいで~す(^_^;)

by めご

*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*
   戸田工務店はリフォーム・注文住宅を提案しています     
    新潟県魚沼市葎沢114                                                        
    電話:025-792-2222 (8:00~19:00, 年中無休)     
    FAX:025-792-8557 (24時間受付)                             
   お問い合わせフォームはこちらから                                    
*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*::*

天高く馬肥ゆる秋” に対して2件のコメントがあります。

  1. 工務店さんこんにちは。
    今日は稲刈り日よりになりましたね。八色原もコンバインがお昼休みもなく動いています。
    馬肥える秋ですね。私など朝と晩は畑に入っていますも。ちろん休日も畑の仕事になります。秋野菜は肥える秋で美味しく食欲がありますね。今日の井戸工事の作業は消雪井戸の洗浄になっています。ちょっと動画を見てください。現場に長靴を履いていかないのでこれしか撮れませんでした。

  2. 戸田工務店 より:

    大豊サマ おはようございます。
    連休は、あまりお天気がすぐれませんでしたが、あちこちで稲刈りしていましたね。
    もう少し、この時期(稲刈り時期)には、ぱぁっと秋晴れが続くといいのですが・・・。
    早速、井戸洗浄の動画拝見させて頂きますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA