芸術!ミニ五重塔
事務所の窓からコッソリ(゜_゜>) のぞいていたところ、
社長が会長のところへ連れて行ってくださいました!
お聞きすると・・・なんと造っておられたのはミニチュア五重塔!!!
まだまだパーツ造りをされているとのこと。
でもだいぶ大枠はできている様子に伺えます。
このときは、台形に切った板にウィ~ンと切り込みを入れておられます。
細かいガイドをつくり、それにそってウィ~ンと・・・ひとつひとつ・・・
緻密な作業です。
「いつ出来るかわからん」「できんかも知れん」と淋しいことをおっしゃって
おりました。。。
が!
日々もくもくと頑張っていらっしゃるので、確実に進んでいます!
3日後には支柱が立てられ、
2週間後には、2段目の屋根に突入してます。
屋根の細工も細かく、緻密に造り上げていらっしゃいます。
是非とも完成品が見たいので、これからも目が離せません!!
by めご
設計図がしっかり頭に入っていて、手先が器用でないと、ここまでの作品はできないでしょうね。さすが本職です!できれば、原寸大の五重塔を魚沼市に建ててほしいです(冗談です)。
お久しぶりです。
五重塔すごいですよね~。
ホント、さすが本職って感じです。
これからも建築風景(?笑)を追っかけてブログに載せたいと思いますので、楽しみにしていてください(^◇^)/
青森県階上町に1744年竣工1912年台風で倒壊した日本最小16.7mの応物寺五重塔がありました。復元したらどのくらい費用がかかるものなんでしょうか。
何もないさびしい海岸沿いの人口14,000人町になにか名所が出来たら観光客も足を運んでくれるのではないかと思います。最近NHKの番組「鶴瓶の家族に乾杯」で放映されこれを機に全国的に名前が売れてくれればいいと期待しています。
歴史的な建造物が復元したらいいなあと思い問い合わせてみました。
なにか補助金のようなものは無いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
東京在住67才です。
内城様
コメントありがとうございます。
ウキペディアで「応物寺五重塔」拝見致しました。
郷土への良い想いをお持ちでいらっしゃいますね。
五重塔の件ですが、近年はなかなか一般地で社寺建築に関わる職人が減り、技能者も激減しているのが現実ですが京都奈良などの歴史的建造物の多い地域では、修復・保存にその道を選んだ人達が一生懸命頑張っています。私は社寺建築の専門家ではありませんので、詳しいことは分かりかねますが、これまでの経験や見聞した情報から推測しますに少なくとも1億5千万以上の費用が必要かと思われます。
こういう建物は主に浄財や寄付によって建立される場合が多いので、行政はなかなか関ってはくれないようですので、補助金などはあまり期待できないと思います。