遺跡発掘

ある日現場に行くと社長が 『来る途中で、遺跡発掘してるらしいぞ』 と!

「遺跡!?」 「発掘!?」「ここら辺で??」

それは是非とも見てみたい!

・・・帰りに横目で見てみるものの、何となく近寄りがたい感じが・・・。

そんな話しを事務所でしていたら、食いついてくださいました奥様が(^O^)/ヤッタァ

何だか一人では行きにくいので・・・(^_^;)

現場へ行くついでに、奥様と一緒に恐る恐る伺うと色々と教えてくださいました!!

遺跡発掘!?

 発掘しているのは『縄文土器』だそうです。

縄文時代後期の土器がでてきているらしいですよ。

遺跡発掘

 遺跡発掘 遺跡発掘

上の写真は、縄文時代の竈(かまど)だそうです。

遺跡発掘

広い敷地で、きれいに縦横に建物を建てた跡がありました。

遺跡発掘

四角いところは柱を建てた跡なんだそうです。

遺跡発掘

 

それにしてもきれいに残っているものですね~。

1万年前の生活跡ですよ!幾つもの時代を経ているというのに・・・すごい。

どのように生活していたのでしょうか?

縄文時代と言えば「竪穴式住居」。『家』の原点といえるのかな?

人間はきっと常に住み心地のいい「家」を求めて試行錯誤してきたのでしょうね。

風土に合い、いかに快適にいかに便利に・・・と『住まい・暮らし』を考えて。

これからも、ずっとずっと続く試行錯誤。

終わりはないのでしょう。

たまには原点に戻り、昔はどのように暮らしていたのか思いをはせてみると、

また新たな発見があるかも知れませんね。

 

by めご

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA